【ダンダダン3話レビュー】星子登場で一気に加速する怪奇バトル

Uncategorized

はじめに

みなさんこんにちは!ゆうとんです!
今回は話題沸騰中アニメ『ダンダダン』第3話をみた感想をお伝えしていこうかなと思います。
ネタバレ含みますので「まだ観てない!」って方は前のページにお戻りくださいませ〜。

作品紹介

『ダンダダン』は、幽霊を信じる女子高生モモと、宇宙人を信じるオカルトマニアのオカルンを中心に描かれる物語です。
お互いの信じるものを否定し合った2人が、それぞれ幽霊スポットとUFOスポットへ向かうことになり、そこで思いもよらない怪異に遭遇していきます。
オカルト×SF×ラブコメという異色の組み合わせが魅力の作品です!

出典:Canva

第3話ざっくりあらすじ(ネタバレあり)

ターボババアの呪いで暴走してしまうオカルン。ピンチのところを救ってくれたのは、モモのおばあちゃんで最強の霊媒師・星子でした。呪いを解くにはターボババアと鬼ごっこで勝負するしかない!? 星子に特訓を命じられるモモとオカルンですが、その最中モモの前にまさかのターボババアが…!

感想

最強ばあちゃん登場!

冒頭は「ドドリア三太」のテレビ収録シーンからスタート。星子が芸能人の年齢とかを当てるんやけど、ことごとく外しまくり。テレビ局の人たちも「大丈夫か?」ってざわついてるんやけど、こういう一見頼りなさそうな人が実はすごい…って展開、めちゃくちゃワクワクする。

そして本編。ターボババアに呪われたオカルンがモモを襲いかけるんやけど、ここで星子登場! バット型のえんぴつで戦うの意味わからんのに、めちゃくちゃかっこいいんよ。オカルンどうなるん!?ってハラハラしたシーン。

出典:Canva

オカルンはどうなった?!

そのあとモモが意識を取り戻すシーン。オカルンのことを星子に聞くんやけど、星子は「わしはエセ霊媒師だぜ」って答える。でもそれって、ほんまはモモを怪異から遠ざけたい気持ちの表れなんやろなぁって思った。とはいえ結局オカルンの居場所を教えるし、服着替えさせてベッドで寝かせたり、ぶっ殺す!とか言いながらオカルンを助けたり。言葉と行動のギャップが最高で、優しいおばあちゃんやんって確信した瞬間やった。

本殿に行くと、オカルンはおにぎりをむしゃむしゃ食べてて元気そうでひと安心。拍子抜けしたモモは素直になれず、扉をバンッて閉めるのも可愛くて面白い。

その後、星子が「関わるな。こいつは忘れろ」と釘を刺すんやけど、モモは「うちがラブなケンさんならこういう時100%助ける!」って言い切る。この男気あるセリフ、かっこよすぎん? 星子もすぐ「好きなんだろ?」っておちょくるし、この掛け合いも楽しい。

さらにシリアスな雰囲気から一転、モモとオカルンのやり取り。モモが「幻滅なんかしない」って言ったあとに「じゃあなんでドア閉めたんですかー!」ってオカルンが叫ぶシーンで大爆笑。シリアスとコメディの緩急、ほんま見てて飽きへん。

そしてモモの「多分次もうちが助けちゃうわ」って一言。めちゃくちゃかっこいい。オカルンからしたら守られるんじゃなくて守りたいはずやけど、この言葉で「自分ももっと強くならなきゃ!」って思うやろなって感じた。

最後は再びテレビシーン。星子が外したはずの年齢が、実は全部当たってたっていうニュースが流れる。やっぱすごい人やん!ってなった瞬間。

オカルン悶絶!モモの超能力

次の日はオカルンがトイレに行きたくて悶絶するギャグシーン。モモの超能力をうまく使いこなせるようにと特訓。目を瞑ったままオーラを掴むことはできず、「うん、変身してる。」って冷静に言う星子がまた面白い。そのあとターボババアが現れて急展開。星子が鼻血や耳から血を出してて、ヤバさが一気に伝わってきた。

出典:Canva

ラスト

最後、ターボババアと戦うためにモモとオカルンを見送る星子が「2人を守ってください」って神様にお願いするシーン。モモだけじゃなくオカルンのことも言ってて、めっちゃ泣けた。
次はいよいよターボババアとの直接対決!めちゃ気になる終わり方やった。

まとめ

第3話は、星子のかっこよさと優しさが爆発した回でした。エセ霊媒師って言いながら全部見守ってくれてるの、ほんま最高のおばあちゃん。モモとオカルンの掛け合いも相変わらず面白くて、シリアスと笑いのバランスが神回。次回はついにターボババアとの鬼ごっこ対決!どうなるんやろ〜!って期待高まる終わり方でした。

次回も感想書いていきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました