はじめに
みなさんこんにちは!ゆうとんです!
今回はアニメ『ダンダダン』第5話を見た感想をお届けします。
ネタバレを含みますので、まだ見ていない方はご注意ください〜!
作品紹介
『ダンダダン』は、幽霊を信じる女子高生モモと、宇宙人を信じるオカルトマニアのオカルンを中心に描かれる物語です。
お互いの信じるものを否定し合った2人が、それぞれ幽霊スポットとUFOスポットへ向かうことになり、そこで思いもよらない怪異に遭遇していきます。
オカルト×SF×ラブコメという異色の組み合わせが魅力の作品です!
あらすじ
第6話「ヤベー女がきた」では、行方不明になったオカルンの金の玉を探して学校中を奔走するモモ、オカルン、そしてなぜかターボババア。やっと見つけた持ち主は、学校一の美少女・白鳥愛羅だった!玉の影響で“見えないはずのもの”が見えてしまう愛羅の前に、突如として不気味な赤いワンピースの女“アクロバティックさらさら”が出現。予想外のヤバすぎる敵を前に、モモとオカルンが再び立ち向かう!

出典:Canva
感想
玉はどこ?!
6話は玉探しからスタート。
オカルンの“金の玉”はターボババアの霊力に守られているから、誰かに取られたら探しようがないらしい。にもかかわらずターボババアは「そんなもん知るかよ」と他人事。イラついたモモとオカルンがターボババアを踏みつけるくだり、シリアスな状況なのに笑える。
オカルンの気持ち
次の日の学校。
オカルンは登校中にクラスの男子から「綾瀬さん(モモ)と付き合ってるの?」と聞かれる。動揺しながら「付き合ってない」と答えるオカルン。
「可愛いよな、紹介してくれよ」と言われ、オカルンの脳内では“友達ができた”としか考えていなかったのに「たしかにモモは可愛い…いや違う!可愛いなんて思っちゃダメだ!」と純粋すぎる葛藤。尊い…。
しかし男子はさらに「ヤったんだろ?誰でもヤらせてくれるって噂だぜ」と最低発言。オカルンはブチ切れ。胸ぐらを掴み、変身の力をにじませながら「モモちゃんはよぉ、そんなんじゃねぇんだわ」と迫る姿が最高にカッコよかった!…が、その直後正気に戻ったテンパるオカルンの前にターボババアがカバンから飛び出してギャグ落ちするのもお約束。緩急が天才的。
声優さんも人間時と変身時の声色をうまく切り替えてるのがすごい!!
一方モモは、ミーコから「オカルンがモモの噂で男子と揉めた」と聞きちょっと嬉しそうにする。お互い意識し始めてるのが伝わってきてニヤニヤ。
アイラの霊力覚醒
ここで物語はアイラ(白鳥愛羅)に切り替わる。
なんと金の玉を拾ったのは彼女だった!その影響で“見えないもの”が見えるようになり、モモの超能力も悪魔の翼に見えて「悪魔退治しなきゃ!」と暴走。あざといのに天然でぶっ飛んでて、友達も呆れながらついていくの優しい。
やがて赤いワンピースの女が姿を現す。彼女の名は“アクロバティックさらさら”。そのまんま過ぎるネーミングなのにめっちゃ怖い。不気味な存在感といい、演出といい鳥肌。
さらにアイラが「お母さん…」とつぶやく幼少期の回想も入り、キャラに深みが出るシーン。
アクロバティックサラサラとはどんな関係があるのか気になる…。

出典:Canva
アクロバティックサラサラと激闘
ラストはアクロバティックさらさらに飲み込まれそうになるモモたち。しかし、ターボババアの器である招き猫が“幸運”を呼び込み、なんとか脱出に成功!ターボババアまさかの救世主に。
そこから反撃開始――というところで次回へ続く。
今回は、オカルンがモモを本格的に意識し始めたこと、アイラが物語に本格参戦してきたこと、そしてターボババアの“幸運”がカギになった回。恋もバトルもホラーも全部盛りで最高だった!
アクロバティックサラサラのイメージカラーはピンク!アクサラが現れて全体がピンクになる瞬間の映像もよかった!

出典:Canva
まとめ
- オカルン、モモの悪い噂にブチギレ!変身の片鱗が超カッコいい。
- モモもオカルンを意識し始め、2人の距離がさらに近づく。
- アイラが“金の玉”を持っていて、ついに物語に本格参戦。
- 謎の敵“アクロバティックさらさら”登場。不気味すぎて震える…。
- ターボババアの“幸運”が思わぬ形で大活躍。
次回、モモ・オカルン・アイラの三つ巴(+ターボババア?)でどう動いていくのか、期待しかない!
コメント